四日市市西坂部町2288番地
059-334-2656

最近の記事


カテゴリー

Kiddiesのこと (31)

我が子のこと (51)

英語教育 (14)

英語育児 (24)

オススメ絵本 (24)

洋書 (1)

園児クラス (2)

オススメDVD (7)

その他 (11)

イベント (18)

英語のこと (5)

オススメ教材 (11)

イギリス滞在記 (17)

読むこと (1)

オススメサイト (2)

オンラインレッスン (3)

小学低学年クラス (3)

親子レッスン (9)

ネイティブ講師レッスン (1)

バイリンガル育児 (7)

小学中学年クラス (3)


アーカイブ

Kiddies ブログ

RSS

11月の親子レッスン

14年12月 02日

11月の親子レッスンの学習テーマは、「前置詞」でした。
前置詞がたくさん出てくる絵本を元に、様々なアクティビティを通して、前置詞を体感してもらいました。
こちらの絵本を読んだ時は、実際、Mouseがネコに追いかけられるという場面を設定し、Mouseを色んなところへ走らせました。
「Run, Mouse, Run!」

Across the blocks

Up the cheese

Down the cheese

Through the cheese

Through the tunnel

最後は、Into the houseへ逃げ込んで終了。

クラフトではアンパンマンけん玉を作り、in the cup, on the cupと、遊びました。2、3歳の子ではちょっと難しかったですが・・・

紙粘土で作ったチーズ、我ながらなかなかの出来^^(自画自讃。)

コメントを書く

読書の秋

14年11月 26日

すっかり秋も深まってきました。一番好きな季節です。
秋と言えば読書。

このところよく本を読むようになった、2年生のニーナ。
(ようやく)絵本から卒業しつつあるニーナは、2週間で簡単なチャプターブックを5、6冊は読むようになりました。日本語の本です。

英語の本も少しずつチャプターブックを読み始めていますが、こっちはまだまだ絵本が多いかな。Step Into Reading 2 ~3 辺りのスーパーヒーローものの絵本が好きです。気分がのると5、6冊一気に読みます。
Oxford Reading Treeだと、Stage 8,9辺りかな。
チャプターブックはRainbow Magicのシリーズや、最近購入したCaptain Underpantsのシリーズを時々読んでいます。

「Rainbow Magic」


「Captain Underpants」

こちらのシリーズはアマゾンによると、対象年齢が9〜12歳となっています。どこまで理解しているかは不明ですが、「面白い」ようです。

年長のユアンも、日本語、英語ともによく読めるようになってきました。
カタカナもようやく読めるようになったので、読める本の幅も広がりました^^チャプタープックはまだまだ先かもしれませんが・・・

英語はOxford Reading Treeの4辺りまで読めるようになりました。
このくらいのレベルです。



さて、少し前にうちのダディが、「そういえば小さい頃、大好きだった本がある。」と、ある絵本を紹介してくれました。
探しまくった結果、古本しかありませんでしたが、2冊手に入れることができました。
「Little Dracula at the Seaside 」

「Little Dracula's Christmas」

中身はこんな感じです。



ご覧の通り、文章自体は短くて、すぐに読み終わる絵本なんですが、とにかく「挿絵」が大好きだったようです。

絵本を手にしたダディ、「うわー、久しぶり!懐かしいぃ!」と、さっそく子どもたちに読み聞かせていましたが、「Look at this, look at that.」と細部まで絵を楽しんで、あーだこーだ言いながら、1冊30分は楽しんでいたでしょうか。子どもたちも興味津々。

やっぱり、親が楽しみながら読み聞かせる絵本って全然違うなぁ、と感じた1冊でした。
この「リトルドラキュラ」のシリーズ、他にも何冊かあるようなので、リーズナブルな値段のが見つかれば、買っていこうと思っています。
日本語版もあるようですが、何せ古いので探すのが大変かも、です。

コメントを書く

Kiddiesでもハロウィンレッスン!

14年10月 31日

今年もハロウィンレッスンをさせていただきました。

みんな、ステキな衣装で仮装してくれました。

頑張って、手作りしてくれた子、保護者の方もいました。
今年は、プチ仮想コンテストも開催し、みなさまの投票で勝者を決めたいな、と思っています。
去年は、蜘蛛女になった私。
今年は、てんとう虫になりましたよ。


ハロウィンクラフトは、小さい子のクラスでは、牛乳パックを利用して、ジャックオランタンバッグを作りました。

園児以上のクラスでは、これまた牛乳パックを利用して、ジャックオランタンや黒猫の貯金箱をつくりました。


英語教室などでは定番イベントになってきたハロウィン。異文化を楽しみ、体験するこのような機会を、ぜひ大切にしていきたいですね。

コメントを書く

我が家のハロウィン2014

14年10月 31日

ブログを更新せねば・・・と思いつつ、いつの間に数ヶ月が過ぎてしまいました。記事をお待ちかねのみなさま、大変お待たせしました。(誰も待ってない?!)

Happy Halloween!!
そうです、今日はハロウィンです。
平日ですが、うちの子は何週間も前から計画立てていた、お化け屋敷を従姉妹と共に実行しました。
ダンボール、ビーズ、ドングリ、風船・・・とりあえず目に付くもの全てをデコレーションの材料にして、お化け屋敷を完成させました。

「準備できたよー!部屋にきてー!」
という声を合図に部屋に向かいます。
暗い階段に浮かぶ光る風船。雰囲気でてます・・・

その先は・・・・真っ暗・・・

「お化けだぞぉぉぉ。お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞぉぉぉ」と、子どもたち。
「え?!どこ?!真っ暗で何も見えないけどー」と、大人たち。
「そっちの部屋じゃない!こっちの部屋!」と、子どもたち。
「なに?どこ?何も見えないー」と、大人たち・・・

結局、思ったような反応を得れず、子どもたちも煮え切らない感じでした。
デコレーションも、何週間もかけた割りには、何かゴミゴミと散らかってるだけのようにも見える?!
それでも、「楽しかった!」ということなので、よしっとしましょう^^;

イギリスのナニーからも、たくさんハロウィングッズを送ってもらいました。

目の周りが光るスパイダーマンのマスクに、ユアンはメロメロ。

ステキな魔女のドレスにニーナは大満足。

何冊か送ってもらった絵本の中に、こんな楽しいものもありました。
「Halloween Bugs」

このbugシリーズ、たくさん出ていますが、絵が本当にカワイイです。
立体的なbugsが飛び出します。



文章も短いし、14ページしかないし、小さい子向けの絵本ですが、2年生のニーナも年長のユアンも、まだまだこんな絵本が大好きです。
こういう、デリケートな仕掛け絵本も、5歳ともなると、破られる心配もなく、安心して読ませてあげられるようになりました^^(2、3歳の時に読んでいた仕掛け絵本で、キレイに残っているものは皆無です。。。;_;)

そんな感じの我が家のハロウィンでした。

コメントを書く

8月の親子レッスン

14年08月 29日

夏休みももう、終わりに近づいています。
小学生の子たちは、普段はできない経験が色々できたようで、「ここへ行った」「あそこへ行った。」と教えてくれます。
学業の方でも、夏休みは、コツコツ勉強した子としなかった子とで、大きな差がつく時だと言われています。
有意義な夏休みになったでしょうか。

さて、今月の親子レッスンの紹介をしたいと思います。
今月のテーマは「Body Parts」でした。

穴から鼻をのぞかせて、「Whose nose is this?」

「It's Anpanman's nose!」

「Whose tail is this?」

「It's Giraffe's nose! 」

こんなアクティビティもしました。
体の部位を確認しながら、scary monsterを作りました。

そして、今月の力作はこちら。夜なべして作りました・・・

ジャーン!Teddy Bearです。
みんなで組み立てて、目や鼻を隠して「What's missing?」(何がないでしょう?)のゲームもしました。

海外から取り寄せた、こんなグッズも使ってみましたよ。
「Whose nose is this?」

立体の鼻を取り付けるのが楽しいです^^

様々な遊び、アクティビティをしていく中で、テーマの「Body Parts」をしっかり覚えることができたと思います。

来月もお楽しみに!

コメントを書く