四日市市西坂部町2288番地
059-334-2656

最近の記事


カテゴリー

Kiddiesのこと (31)

我が子のこと (51)

英語教育 (14)

英語育児 (24)

オススメ絵本 (24)

洋書 (1)

園児クラス (2)

オススメDVD (7)

その他 (11)

イベント (18)

英語のこと (5)

オススメ教材 (11)

イギリス滞在記 (17)

読むこと (1)

オススメサイト (2)

オンラインレッスン (3)

小学低学年クラス (3)

親子レッスン (9)

ネイティブ講師レッスン (1)

バイリンガル育児 (7)

小学中学年クラス (3)


アーカイブ

Kiddies ブログ

RSS

カテゴリー : 親子レッスン...

(9件見つかりました)

4月の親子レッスン

15年04月 23日

4月の親子レッスンのテーマは「食べ物」!
幼児に身近な事柄をテーマに選びますが、「食べ物」は欠かせませんね。
「Maisy Goes Shopping」を読んだ時は、みんなでショッピングにでかけました。

「Tomato, please.」「Orange juice, please.」上手に言えました。

しっかりお金も払って、それぞれ買ったものを合わせて、サンドイッチランチをしましたよ。Yum, yum!

「Growing Vegetable Soup」を読んだレッスンでは、野菜を種から育てました。
「Growing Vegetable Soup」


すると、にょきにょきっと、芽が出てきて〜、

「It grows and grows and grows and grows!」
これは我ながら楽しい仕掛けでした^^

それを引き抜いて、いろんな野菜を収穫!

「Wash the vegetables and cut the vegetables.」

「Put them in the pot. 」「Mix, mix, mix.」

Vegetable soupの出来上がり〜!
いつもママのお料理姿を見ている子どもたち。中々のお料理の腕前でした^^

3月の親子レッスン(その2)

15年03月 29日

「有名なお話」がテーマの3月。
この日取り上げたのは、「Gingerbread Man」。
日本ではそれほど馴染みがないかもしれませんが、英語圏では誰もが知っているこのお話。
「およげ、たいやきくん」のような、少々衝撃的なお話です。

ジンジャーブレットマンは、以前取り上げた絵本でもできたので、覚えている子もいました。その時はみんなでジンジャーブレッドマンのお家を作りました。



ヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家みたいでした。



今回はみんなで、ジンジャーブレッドマン作り。まずは生地を丸めて、「Roll, roll, roll!」



棒で伸ばして「Flat, flat, flat.」



型をとって、目と口を描きます。



いっぱい作って、「Line them up on the tray.」



「Put them in the oven. 」「Let's count 10.」「1、2、3・・・」



「ジャーン!」と、マジックのごとく、ジンジャーブレッドマンが飛び出します。
ここであの有名な曲、「Run, run as fast as you can. You can't catch me I'm the gingerbread man!」を歌います。



牛や馬からなんとか逃げ、




川にやってきたジンジャーブレッドマン。泳げなくて困っていると、キツネがやってきて一緒に川を渡ってくれると言います。



喜んでキツネに飛び乗ると・・・キツネはジンジャーブレッドマンを放り投げてパクッと食べてしまう、というお話です。



ジンジャーブレッドマンが食べられたのを見て、ほとんどの子がショックで唖然としてました^^;
ショックを残さないため、最後に本物のジンジャーブレッドマンをプレゼント。前日に頑張って焼いた私です。
「かわいそうだけど、美味しいんだよね〜!」

3月の親子レッスン(その1)

15年03月 29日

3月は「有名なお話」がテーマ。
「大きなかぶ」を取り上げたレッスンでは、色んな種を紹介した後、



rake や shovelを使って、カブの種をみんなで蒔きました。



お水をたっぷりやると・・・



出てきた〜!みんなで「Pull out」して収穫。もっと、もっと水をやると・・・



巨大化したカブがにょき、にょき、にょき〜!!
old man, old woman, boy, girl, dog役の子供たちが「Pull and pull」と引っ張ると、



すっぽんと、抜けたおおきなカブ!みんなで切って、いただきました。Yum, yum^^



親子レッスンでは、こんな体感型レッスンが楽しめます!

12月の親子レッスン

14年12月 19日

12月の親子レッスンのテーマは、「天気と季節」でした。
天気は毎回レッスンで確認しますが、毎日お家でも取り組めばしっかり身に付くと思い、レッスンでこんなのを作りました。

これを作った次の週は、明らかに子どもたちの「自信」が違いました!
「It's snowy!」「It's cloudy!」と元気に答えてくれました。

それぞれの天気の時に身につける服装も、確認しました。
closeの中身は・・・

こんな感じ。

一通り遊んだ後は、それを使って、snowman作り!


2、3歳の子どもたちに、季節を学んでもらうのは一見難しいですが、葉っぱの色、着る服、その季節で見られる生き物などにフォーカスして、四季の特徴を取り上げました。

さて、もうすぐクリスマス。
去年同様、小学生にはサンタへの手紙を書いてもらいました。

12月最後のレッスンでは、クリスマスクラフトを楽しみました。
小学生はサンタさん。

園児以下はトナカイです。

最後はそこにおやつのつめ放題!

そして、恒例のプレゼント、絵本を1冊ずつ贈りました。
お休み中、ぜひ親子で楽しんでほしいなと思います。
年長さん、小学生のみんなは自力で読める力も付いてきましたね。

Have a very merry Christmas!!

11月の親子レッスン

14年12月 02日

11月の親子レッスンの学習テーマは、「前置詞」でした。
前置詞がたくさん出てくる絵本を元に、様々なアクティビティを通して、前置詞を体感してもらいました。
こちらの絵本を読んだ時は、実際、Mouseがネコに追いかけられるという場面を設定し、Mouseを色んなところへ走らせました。
「Run, Mouse, Run!」

Across the blocks

Up the cheese

Down the cheese

Through the cheese

Through the tunnel

最後は、Into the houseへ逃げ込んで終了。

クラフトではアンパンマンけん玉を作り、in the cup, on the cupと、遊びました。2、3歳の子ではちょっと難しかったですが・・・

紙粘土で作ったチーズ、我ながらなかなかの出来^^(自画自讃。)

8月の親子レッスン

14年08月 29日

夏休みももう、終わりに近づいています。
小学生の子たちは、普段はできない経験が色々できたようで、「ここへ行った」「あそこへ行った。」と教えてくれます。
学業の方でも、夏休みは、コツコツ勉強した子としなかった子とで、大きな差がつく時だと言われています。
有意義な夏休みになったでしょうか。

さて、今月の親子レッスンの紹介をしたいと思います。
今月のテーマは「Body Parts」でした。

穴から鼻をのぞかせて、「Whose nose is this?」

「It's Anpanman's nose!」

「Whose tail is this?」

「It's Giraffe's nose! 」

こんなアクティビティもしました。
体の部位を確認しながら、scary monsterを作りました。

そして、今月の力作はこちら。夜なべして作りました・・・

ジャーン!Teddy Bearです。
みんなで組み立てて、目や鼻を隠して「What's missing?」(何がないでしょう?)のゲームもしました。

海外から取り寄せた、こんなグッズも使ってみましたよ。
「Whose nose is this?」

立体の鼻を取り付けるのが楽しいです^^

様々な遊び、アクティビティをしていく中で、テーマの「Body Parts」をしっかり覚えることができたと思います。

来月もお楽しみに!

7月の親子レッスン

14年07月 27日

親子レッスンのご紹介をします。
7月は「のりもの」がテーマでした。

「のりもの」と言えば、やはり女の子より男の子に人気のテーマ。
予想通り、男の子は毎レッスン大興奮でした。

たくさんの車を使って「Traffic jam」を作ったり、好きな乗り物で、アイスクリーム屋さん、八百屋さん、お花屋さんなどにお買い物にも行きました。

赤信号は「Stop!」青信号は「Go!」もすっかり覚えることができました。

わたくし力作の段ボールの乗り物に乗って、bus driver, pilot, train driver, sailorにもなりました^^

この乗り物、コンパクトに収納できるのも、密かな自慢。

4週目のクラフトは、紙コップで飛び立つロケットを作りましたよ。

みんな、素敵なロケットを飛ばすことができました!
「3, 2, 1....GO!!!」

今月のテーマは「Bugs」!

14年06月 18日

今月の小さい子のレッスンテーマは、「虫」です。
大きくなってから、「虫」を英語で学ぶ機会はあまりないかもしれません。
でも、小さい子どもにとっては、虫はすごく身近なもの。
ママとの会話でも、たくさん虫が登場しますよね。

さあ、虫を捕まえてみよう!「Let's go bug hunting!」

虫のフィギュアなんですが、結構リアルで触るのを怖がる子も^^
でもみんな、夢中でたくさん虫を捕まえましたよ。

カエルにエサを食べさせました。
動物やおやつなんかも与えましたが、食べてくれません・・・
でも虫ならどんどん食べてくれます。

そして「firefly」(ホタル)を食べると・・・

お腹が光った〜〜!!

このアクティビティの後に読んだのが、大人気のこの絵本。目がぐりぐり動きます。
「The Hungry Frog」

今月も楽しく学んでいます^^

親子レッスン、今月のテーマは「動物」!

14年05月 13日

ママと一緒のクラスでは、各月のテーマがあって、厳選した絵本を通してそのテーマの学習をしています。

テーマは小さい子どもたちに身近なことばかり。
先月は「食べ物」。
そして今月のテーマは、「動物」です。
「動物」1冊目の絵本は、エリック・カールの「Brown Bear Brown Bear What Do You See?」。

テーマは動物ですが、色や動詞、フレーズも同時に学びます。
「What colour is a frog?」

「Let's make a red frog.」

自由な発想の子どもたち。こんなfrogを作る子もいました。

パズルでどんどん名前を覚えます。

ここでもまた自由な発想。
「Frogsheep」や「Bearfish」など、新種の動物も作りました^^

仕上げのアクティビティシートで、「Brown bear, what do you see?」

「I see a purple car!」
このアクティビティシートで、お家でもレッスンを振り返ることができます。

色んなアクティビティをした後は、仕上げの読み聞かせ。
内容がよく分かるせいか、子どもたちは食い入るように絵本を見てくれます。
今回の絵本は歌いながら読む絵本。
いつの間に一緒に歌っている子も(●´艸`●)

1歳くらいの子だと、じっと座って絵本を見ることができない日もありますが、ごく自然なことだと思います。耳だけでも英語に触れているので、お母さんたちもゆったり見守ってあげてほしいです。

こんな風に、1年で3、40冊の絵本を楽しんでいきますよ!