四日市市西坂部町2288番地
059-334-2656

最近の記事


カテゴリー

Kiddiesのこと (31)

我が子のこと (51)

英語教育 (14)

英語育児 (24)

オススメ絵本 (24)

洋書 (1)

園児クラス (2)

オススメDVD (7)

その他 (11)

イベント (18)

英語のこと (5)

オススメ教材 (11)

イギリス滞在記 (17)

読むこと (1)

オススメサイト (2)

オンラインレッスン (3)

小学低学年クラス (3)

親子レッスン (9)

ネイティブ講師レッスン (1)

バイリンガル育児 (7)

小学中学年クラス (3)


アーカイブ

Kiddies ブログ

RSS

Big Book of Fun

14年08月 05日

バットマン、スパイダーマンが大好きな5歳のユアン。
最近、Xメンにも興味が広がり、たくさんのキャラクターについて色々研究しています。そんなユアンに、イギリスのおばあちゃんがこんな本を送ってくれました。
「Marvel Big Book of Fun」

200ページほどある分厚い本で、半分ほどがお話、もう半分が塗り絵や迷路などのアクティビティができるように構成されています。


お話はスパイダーマン、キャプテンアメリカ、マイティソー、Xメンの4つが入っていて、字は細かいですが、それほど長くありません。
お話も塗り絵も好きな子にはピッタリの絵本です。

女の子バージョンもあって、ニーナにはこちらの本をいただきました。
「Disney Princess Big Book of Fun」

こちらも半分はお話、もう半分はアクティビティになっています。
お話は、ラプンツェル、メルダ、オーロラ姫、アリエルの4つが入っています。どれも映画とは違うお話です。


ユアンは本をもらったお礼に、こんな手紙を書いていました^^
Xメンのキャラクターです。

コメントを書く

7歳児と5歳児の取り組み

14年07月 28日

久しぶりにうちの子の取り組みについて、記録しておこうと思います。

最近、目標達成したプールと新体操をやめ、前から習いたがっていた絵の教室とクライミングを習い始めた2年生のニーナ。
塗り絵やお絵描きが大好きで、一つ一つの作品を何時間もかけてじっくり丁寧に仕上げます。(この忍耐が勉強にもあれば・・・)
1歳の頃から塗り始め、これまでに4.50冊の塗り絵本を仕上げたでしょうか。

それと、高いところも大好きなニーナ。いえの中でも壁や棚の上や、信じられないところに登ります。そんな彼女にクライミングはまさにピッタリのスポーツ。
メキメキと筋力がついてます。

年長のユアンは、色塗りや絵本など、静かに遊ぶことも好きですが、一番好きなスポーツはビリヤード。朝起きるや否や、1年ほど前に買ったミニビリヤードで、パンパン玉を付き始めます。
お陰でかなり上達しました。
楽しく続けていってほしいな。

英語の方はというと、2年生のニーナは「Spectrum Phonics 2nd Grade」を無事終え、同じシリーズのGrade 3に突入しました。

Specturmのフォニックスのワークはこのグレード3までのようです。
グレード3は、2に比べると急に読む文章が増え、ニーナのやる気も凹みぎみ。グレード2は年長のユアンでもできそうなレベルです。
下は3の中身。


後は、ORT6、7辺りの絵本を1冊読んで、1回25分のオンラインの英会話を週に3、4回、英語の番組を30〜60分鑑賞。そんな感じでリズムが安定してきています。

年長のユアンは、4月に始めたこちらのワークを、思ったよりも早いペースで自発的に進めています。

1年くらいかかると思っていたのに、もう残り1/6くらい。夏休み中に終わりそうです。
これが終わったら、Spectrum Phonicsの2をする予定です。
2のワークはこんな感じ。


音読も最近コツコツ頑張るようになりました。ワークや音読で読む力もグングン伸びています。

ユアンの音読の進め方は、ORT1レベルの絵本を3、40冊ほど読んだらレベル2へ。レベル2も3、40冊読んだらレベル3という具合です。しかも、レベル1、2の絵本は1冊を4回ずつ読みます。レベル3は1冊を3回、レベル4は2回、レベル5以上からは1回読めばOKということにしています。

現在ユアンは、レベル2を10冊ほど読んだところ。コツコツ型で、絵本の好きなユアンだから、こんな具合にできるのかも。同じ絵本を何度も読むのはイヤな子もいますもんね。

この音読、絵本を1冊読むたびに、音読記録帳にシールを貼っていっているのですが、それも継続できる要素になっているようです。
そしてもっと大きい要素は、お友達の存在。Kiddiesの同じクラスにとーーってもよく読める良きライバルがいることが、頑張る原動力になっているように感じます。

ニーナもユアンも、「短時間でも毎日コツコツ」を目標に、ゆっくり確実に力を付けていっています。

ちなみにユアンは最近こんなワークも始めました。
「国立・私立有名小受験ハイレベ合格ワーク100 2 図形・注意力」

パズル系のことが大好きなユアンに、楽しくてやりごたえのあるワークを探していて、見つけたものです。受験とか全く興味がないので、タイトルだけ見るとちょっと引きますが、普通の5、6歳のワークは簡単すぎるものが多いので・・・
楽しいみたいで、1日10ページくらいはやっているようです。100回分あって、中身はこんな感じ。



似たようなワークでも、もう少し簡単なのがこちらのワーク。

性別の差があるのかは分かりませんが、ニーナは算数が大嫌いで、ユアンは計算や図形が得意そうです。

コメントを書く

7月の親子レッスン

14年07月 27日

親子レッスンのご紹介をします。
7月は「のりもの」がテーマでした。

「のりもの」と言えば、やはり女の子より男の子に人気のテーマ。
予想通り、男の子は毎レッスン大興奮でした。

たくさんの車を使って「Traffic jam」を作ったり、好きな乗り物で、アイスクリーム屋さん、八百屋さん、お花屋さんなどにお買い物にも行きました。

赤信号は「Stop!」青信号は「Go!」もすっかり覚えることができました。

わたくし力作の段ボールの乗り物に乗って、bus driver, pilot, train driver, sailorにもなりました^^

この乗り物、コンパクトに収納できるのも、密かな自慢。

4週目のクラフトは、紙コップで飛び立つロケットを作りましたよ。

みんな、素敵なロケットを飛ばすことができました!
「3, 2, 1....GO!!!」

コメントを書く

夏期特別レッスンのレポート

14年07月 25日

すっかりご無沙汰しています。
夏休みも始まり、子どもたちと共に1日がバタバタと過ぎていきます。

さて、今年もネイティブの先生による特別レッスンを開講しました。
「Science Experiments」をテーマにたくさんの実験をしましたよ。
まずは「A sink or float experiment」

色んなを水に入れ、浮くか沈むかを予想します。
「Sink!」「Float!」と子どもたちの声が飛び交いました。

塩を入れるとどうなるかな?

こちらは「A magnetic or non- magnetic experiment」

同じスブーンでも、スプーンによって引っ付くのもあれば、引っ付かないのもあって、ビックリでした。
マグネットにいくつクリップを引っ付けられるかな?

39個も引っ付けた子がチャンピョン!

他にも、重さの実験もしました。
「This is heavier.」「That is heavier.」

こちらは一番熱中した顕微鏡の実験。

絵本やハンカチ、葉っぱや石など、ミクロの世界にみんな大興奮でした。

特別レッスンは2日間で、両日ともクラフトをしました。
1日目は、紙皿で作るプラネタリウムです。

部屋を暗くして、点灯!!
星が壁に反射してきれいでした。

2日目のクラフトは「An ocean in a bottle」です。
まずは、油と水は混ざらないことを確認します。
そして、ペットボトルに海の絵を描いて、

魚にも色を付けて、

海の完成!

ゆっくり揺すると奇麗な波が作れます。

盛りだくさんの2日間。
参加してくれた子どもたち、保護者の方々、ありがとうございました。

コメントを書く

今月のテーマは「Bugs」!

14年06月 18日

今月の小さい子のレッスンテーマは、「虫」です。
大きくなってから、「虫」を英語で学ぶ機会はあまりないかもしれません。
でも、小さい子どもにとっては、虫はすごく身近なもの。
ママとの会話でも、たくさん虫が登場しますよね。

さあ、虫を捕まえてみよう!「Let's go bug hunting!」

虫のフィギュアなんですが、結構リアルで触るのを怖がる子も^^
でもみんな、夢中でたくさん虫を捕まえましたよ。

カエルにエサを食べさせました。
動物やおやつなんかも与えましたが、食べてくれません・・・
でも虫ならどんどん食べてくれます。

そして「firefly」(ホタル)を食べると・・・

お腹が光った〜〜!!

このアクティビティの後に読んだのが、大人気のこの絵本。目がぐりぐり動きます。
「The Hungry Frog」

今月も楽しく学んでいます^^

コメントを書く