四日市市西坂部町2288番地
059-334-2656

最近の記事


カテゴリー

Kiddiesのこと (31)

我が子のこと (51)

英語教育 (14)

英語育児 (24)

オススメ絵本 (24)

洋書 (1)

園児クラス (2)

オススメDVD (7)

その他 (11)

イベント (18)

英語のこと (5)

オススメ教材 (11)

イギリス滞在記 (17)

読むこと (1)

オススメサイト (2)

オンラインレッスン (3)

小学低学年クラス (3)

親子レッスン (9)

ネイティブ講師レッスン (1)

バイリンガル育児 (7)

小学中学年クラス (3)


アーカイブ

Kiddies ブログ

RSS

Happy Halloweem!!

12年10月 31日

Happy Halloween!!
いとこと一緒に仮装ごっこ。

今年もジャックオランタン作りました。
大きいかぼちゃはもったいないので、ちっちゃいので。
結構簡単なんですよ。5分くらいでできます。

ニーナが顔を描いて、私が彫りましたd(^_^o)

種をとって、中にロウソクを入れるとこんな感じ。
でも、小さいかぼちゃだと焦げたりするので、すぐに火は消しました。

ニーナが作った間違い探し。

「mama, can you spot the differences?」(間違いが見つけれる?)と、ニーナ。
「同じとこ見つける方が大変やん!」、と心の中でツッコミましたが、「んんん~、ジャックオランタンの大きさが違う?」と、私。
「ブブー!答えはネコが見ている方向が違う、でした。」と、ニーナ(; ̄ェ ̄)
子どもっておもしろいなぁ~。

そんな我が家のハロウィンでした。

コメントを書く

仮装してハロウィンレッスン!!

12年10月 29日

先週から今週にかけてのハロウィンレッスンが終わりました。
ほとんどの子が何かしらに変身してきてくれました*\(^o^)/*

魔女が一番多かったかな。
みんな本当にカワイらしかったです。
手作りで衣装を用意してきてくれた子もいました。

おうちの方のご協力に感謝、感謝です。
ありがとうございました。


ネコの入れ物、作りました(^_^)v

かわいい魔女がいっぱい☆

剣も本格的な海賊くん。

オシャレな仮装組。

手作りワンドにフックの手。プリンセスもステキでした。

テレながらも魔女にへ〜んしん!!



せっかくなので、色んな仮装パーティに参加してみるといいですね。

コメントを書く

チョベリバ vs CUL8R

12年10月 28日

FacebookやTwitterって使われてます?
私も一時期してました。

何だか世界中の人と会話しているようで、世界が狭くなった感じを覚えます。FacebookやTwitterをみていてよく思うのは省略された表現が多いな、ということ。(英語表記の場合です。)

昔からメールやチャットなど、カジュアルな場面では略語が使われていたようですが、どんどん新しい略語が増えてネイティブの人でもついていけないほどです。

日本語でも「かわキモ」(可愛くてキモい)とか「チョベリバ」(チョーベリーバッド)とか「ウーロンチャ」(うざい・ロン毛・茶髪)とか、若者が作り出す変な略語がありますが、全然ついていけません・・・(ー ー;)

英語での略語は例えばBTW = by the way。これは昔からよく使われています。
あと私が知っている範囲でよくみるのは・・・

B4 = before
CU L8R = see you later
WTG = way to go
TTYL = talk to you later
NVM = never mind
OMG = oh my god
LOL = laughing out loud
BF = boy friend
THX = thank you
4U = for you
PPL = people
<3 = ハートマーク

調べてみると、キリがないほどたっくさんありますが、上記くらいの略語を覚えておけば、きっとどこかで役に立つかも?!

コメントを書く

「ザ アップル」?「ジ アップル」?

12年10月 23日

先日、図書館でふと、こんな本が目に入りました。

ベストセラーにもなった本なので、書店で並んでいるのを見たことはありましたが、読んだことはありませんでした。

パラパラっと読んでみましたが、英語と日本語を中心に、語学にまつわるアレコレが書いてあって面白かったです。
印象に残ったのが、『「the」の真実』というチャプター。

日本では母音の前にある「the」は「ジ」と読む、と習いますが、アメリカでは特にそう習う訳ではないそうです。母音の前にあっても「ザ」と言う場合もありうるし、場所や環境によっても変わってくるんだとか。

「へぇ〜〜〜。そうなの?!」と思ってダンナさんにも聞いてみました。
すると、イギリスでも「the」の発音の仕方をどこかで習うということはないようです。無意識に母音の前の「the」は「ジ」と発音することが多いそうですが、もし「ザ アップル」とか「ザ インターネット」とか言っても間違いではないそうです。

ただし「a」と「an」はしっかり区別しなければいけないようです。
「an apple」というところを「a apple」というのは完全な間違いで、ネイティブは絶対に言わない、ということでした。

コメントを書く

将来は歌手?!(ないない・・・)

12年10月 17日

今日は、子どもが待ちに待った幼稚園の親子遠足の日でした。
あいにくのお天気でしたが、動物園に行ってきました。

天気が悪いせいか、見学する人も少なく、空き空き状態。
お陰で動物はよく見れましたが、ずぶ濡れ状態だったので、ニーナはお弁当を食べた後は、「早く帰りたい。」とテンション落ちてました。
それでも家に帰ると、「楽しかった。」と言っていたので、よかったですε-(´∀`; )


話は変わりますが・・・
ダンナさんの影響でイギリスの歌手の歌をよく聴くわが家。
StingやJames BluntやQueenやBee Gees(シブすぎ?!)やら・・・
で、Adeleも好きなシンガーの一人なんですが、彼女の「Someone like you」という歌を、えらくニーナが気に入ったようで、YouTubeで見せてやったら20回くらい再生して見てました。

手作りマイクを取り出してきて、Adeleのマネをするニーナの面白い動画が撮れました( ̄∇+ ̄)vウッシッシ

気持ちこもってます・・・

ちなみに何度も見たAdeleの動画はこちらです。

やっぱりAdele、ステキだなあ〜。
ニーナも違う意味で、ステキでした( ̄∇ ̄;) ハハッ

コメントを書く