久しぶりの更新になってしまいました・・・^_^;
この時期はバタバタと忙しいです。
さて、タイトルにあります、英検のお話ですが・・・
ご存知の通り、英検協会のサイトにいくと、過去3回分の問題が閲覧できるようになっています。
http://www.eiken.or.jp/eiken/exam/
もうすぐ1年生のニーナ。
ふと、英検の問題って解けるんだろうかと思い、5級の過去問を印刷してしてみました。
大して期待もせず、「どのくらいできるか一人でやってごらん。分からんのは抜かしてもいいよ。」と渡しました。
「うん!やってみる!」と、はりきって1問目にとりかかるニーナ。
10分後、また戻ってみてみると・・・
1問しかやってない・・・諦めて遊んでる・・・
「分からなかったから全部とばした。一人ではもう、したくない(`∧´)」と、ニーナ。
終了〜。
期待はしてませんでしたけどぉ・・・もう少し挑戦する姿勢がみたかったなぁ。
Kiddiesでは英検のクラスがあったり、英検をすすめたりということはしていません。私が個人的に、英検にそれほど興味がないのが理由です。
英検は、子どもが希望したり、英語をする上でモチベーションの向上につながったりするのであればいいと思うんですけど、英検合格だけが目標になってしまったり、親の満足のために受けるのであれば、どうかな・・・と思ってしまいます。
「使える英語」を身に付けることが大切だと考えて、教室や育児をしているので、英検取得を目標にすることは、今後もないと思います。
ニーナは今受けても、合格するかどうかは分かりませんが、テストとか好きそうではないし、受けることはないでしょう・・・
英語のレベルがどの辺りなのかを参考にする程度で、たまに過去問に挑戦させてもいいかな、とは思っていますが。
子どもっておもしろい発言をしますよね。
うちの子も例外ではありません。
先日のニーナとの会話・・・
私「もうすぐ幼稚園も終わりやね。どう思う?」
ニーナ「悲しいわ。」
私「そっか・・・なんで悲しいの?」
ニーナ「だって幼稚園にあるキラキラの箱に会えやんくなるもん」
先生とお別れするからとか、いっぱい遊べなくなるからとかじゃないんだね・・・
また、ある時は・・・
私「一番好きな色は?」
ニーナ「えーっと、赤と青と緑と紫とピンクと白と黄色とetc...」
私「あそう・・・。じゃあ一番好きな虫は?」
ニーナ「カマキリ!」
私「カマキリ?!なんで?」
ニーナ「だってメスのカマキリは子ども産んだ後、オスの頭と手と体を食べてしまうんやもん(^^)」
私&ダディ「・・・( ̄O ̄;)」
子どもの予測もつかない発言、好きだな〜。
さて、そんなニーナを姉に持つユアンの最近の取り組みですが・・・
大文字と小文字がほぼ分かるようになり、基本的なフォニックスも覚えたので、こんなことしてます。
3文字までの単語と、それに合う絵をマッチさせるアクティビティです。
毎日はやっていませんが、2日おきくらいに「やりたい〜」と、ノートをもってきます。
毎回出てくる単語もあれば、新しいのを付け足すこともあります。
こんな遊びをして数週間、徐々に単語を解読するスピードが上がってきました。
初めのうちは「c・・・a・・・t・・・、cat?」という感じだったのが、「c・・at、cat!」という感じに。
これをする前は、大文字と小文字を繋げる練習を何度もしました。
やっぱり子どもは楽しくないと、やらないし覚えないですね。
このアクティビティはユアンに合っているようです。
もう少し読むことに慣れるまで、しばらく続けてみようと思います。
ちなみに、このアクティビティでよく使う3文字単語は、
cat ant dog egg box fox hat mom pig run leg sun net top wet hen あたりです。
3月は気持ち的にバタバタします。
来年度のレッスンの準備や教材研究もあるし、ニーナの卒園、小学校の入学準備、ユアンの幼稚園入園も重なっているので、色々準備に追われています。追われてもゆっくりやってますが・・・
ニーナも小学生か・・・
何だか感慨深いなぁ
さて、以前の記事でご紹介したこちらのワークブック。
「Spectrum Language Arts: Grade 1」
ニーナ、1日1ページのペースでやってみてます。
◯をすればいいだけのページもあれば、自分で文章を書かないといけないページもあるのですが、1ページ大体5分〜10分くらいで終わります。
集中力のある子なら数分で終わりそうなので、数ページずつ進めてもいいかもしれませんが、ニーナはすぐ他のことに気が散ってしまうので、1日1ページのペースが丁度かな。
このワークブック、いきなり名詞、動詞、形容詞、代名詞のことをから始まり、文章の最初は大文字に、最後はピリオドを忘れずに・・・と、文法的要素がたっぷり。
「好きな名詞と好きな動詞を使って、1文作りなさい」という問題もあるので、ある程度の英語を話せる子でないと難しいかな、と思います。
ニーナのように、少し話せるけど間違いも多いし、曖昧に英語を習得している子にぴったりのワークかもしれません。
まだ20ページ弱しかしてませんが、今のところ理解しながらこなしています。難しい言葉は、できるだけ簡単な言葉に置き換えて説明してあげないといけませんが。(「動詞は何してるかってことだよ。」とか)
このワークと同時に、くもんの国語と算数のワークも始めました。
全部で20分くらいで終わるくらいの量ですが、継続は力なり!
小学生の低学年のうちに自分で勉強する習慣をつけてもらいたいな、と思ってます。(私はテスト前だけにガーッと暗記して、その後さっと忘れるタイプの子だったので・・・^_^;)言うこと聞くのは10歳くらいまでだろうし・・・
余談ですが、今朝ダディがふとユアンを見て、こうツブやきました。
「I think Euan looks like Pob.」(ユアンってポブに似てない?!)
私も知りませんでしたが、ポブは昔のイギリスの子ども番組のキャラクターらしいです。
早速ネットで写真を見て・・・ププッ( ^m^ )似てるかも〜。
せっかくCDプレーヤーを買ったので(前回の記事参考)、図書館にもオーディオブックか、CD付き絵本がないかな〜と、探してみたところ、この絵本を見つけました。
「やさしい英語で読むイソップ物語 (音読CD BOOK) 」
ウサギとカメ、アリとキリギリス、ライオンとネズミ、オオカミ少年など、有名なイソップ物語が20話入っています。
タイトルに「やさしい英語で読む」、とある通り、分かりやすい英語で書いてあるので、うちの4歳児、6歳児でも問題なく理解できました。
この絵本は子ども専用に作られたわけではなさそうなので、CDに効果音もなければ、ページをめくる合図もありません。字を追っていかないと、どこでページをめくればいいのか分からなくなります。
でもかけ流しの材料として、十分使えます。
1話が1、2ページで、絵もかわいいです。
アマゾンにあった、この絵の特長をあげておきます。
1.誰もが知っているお話を含め20のイソップ物語を収録
2.1つの物語は200 words前後でストレスなく読み切れる
3.オールカラーのイラストで視覚的にも楽しめる
4.CDには英語と日本語訳を収録
5.持ち運びができるコンパクトサイズ
特長にもあげられているように、それぞれのお話は、英語と日本語で朗読されているので、きちんと意味を理解したいという方にもオススメです。
絵本の方も、日本語訳がついています。
今回は貸し出し中で、借りれませんでしたが、同じシリーズでこんなのも図書館にありました。次回借りてみようかな。
「やさしい英語で読む グリム童話 (音読CD BOOK) 」
興味のある方は、四日市の図書館をチェックしてみてくださいね。
先日、ニーナの6歳の誕生日でした。
誕生日を心待ちにしていたニーナが、イギリスのおばあちゃんからもらったプレゼントがこれ。
「Tangled Read-Along Storybook and CD」
「Brave Read-Along Storybook and CD」
ついでにユアンももらいました。
「Toy Story Read-Along Storybook and CD」
これは、絵本にCDがついた「Read Along」の絵本です。
このシリーズたっくさんでていて、ディズニーファンにはオススメです。
ぷーさん、カーズ、美女と野獣、バンビ、ニモ、ピーターパン、ライオンキング、シンデレラに、リトルマーメイド・・・ほんとに色々あります。
値段も現在600円くらいでリーズナブル。
この付属のCDが、なかなかいいんです。
まず、登場人物の声が、映画の声と同じ。なので映画を見たことがあれば、CDを聞くだけでその情景が頭にブワッと広がります。
そして、ただの朗読ではなく、音楽や効果音もあるので臨場感にあふれます。
絵本は簡略化されていて、32ページ。CDは10〜15分ほどで終わります。
うちの子はCDをかけると、何かをしながらBGMとしてそのCDを聴くという感じではなく、何もせず、ただじーーーっとCDを耳を澄ませるタイプなので、10分ほどで終わってくれるこのCDは合っているようです。
映画を何回も観ているので、もちろんストーリーは頭に入っています。
その上で、映像なしで耳だけでそのストーリーを聞くことで、より英語を理解する力がつくように思います。
絵本の挿絵の助けはありますが、映画を観るよりは、より耳で理解する力を要するからです。
CDにはページをめくる合図もあるので、大人がめくってあげなくても大丈夫です。
うちは基本、CD付き絵本でもほとんどCDは使わず、読み聞かせばかりですが、このCDは使えます!(私もラクできるぅ^^;)
でも・・・一つ問題が・・・
恥ずかしながら、うちにあるCDプレーヤーは一昔前のどでかいもの。
まず、物置から持ってくるのも面倒だし、置き場もあちこち変えれる感じではありません・・・
そこで、いいCD付き絵本ももらったことだし、子どもたち用のCDプレーヤーを買おう!ということになり、見つけたのがこれ。
「SOUNDLOOK CDラジオ SAD-4954/W」
お値段、3000円ほど。
小型でシンプルで、余計な機能はありません。
4歳のユアンでも、勝手にCDをセットして聞くことができてます。
電池でも動きますが、ちゃんとACアダプターも付いてます。
この大きさならリビングでもキッチンでも子供部屋でも、置き場に困らないし、運ぶのも手間じゃない。
ん〜〜、我ながらいい買い物をしました。
こんな感じで、二人でじ〜〜〜っと聞いています。
読み聞かせや映画もいいですが、CDもなかなかいいもんですね。
Happy Birthday, Nina!