四日市市西坂部町2288番地
059-334-2656

最近の記事


カテゴリー

Kiddiesのこと (31)

我が子のこと (51)

英語教育 (14)

英語育児 (24)

オススメ絵本 (24)

洋書 (1)

園児クラス (2)

オススメDVD (7)

その他 (11)

イベント (18)

英語のこと (5)

オススメ教材 (11)

イギリス滞在記 (17)

読むこと (1)

オススメサイト (2)

オンラインレッスン (3)

小学低学年クラス (3)

親子レッスン (9)

ネイティブ講師レッスン (1)

バイリンガル育児 (7)

小学中学年クラス (3)


アーカイブ

Kiddies ブログ

RSS

「How are you?」が分からない?!

13年09月 23日

「英語の絵本を読み聞かせる時、日本語で意味を教えた方がいいですか?」

たまに受ける質問です。
私の経験上、2、3歳までの子には特に必要ないと思います。
もちろん、どういう意味?と聞かれれば答えればいいと思いますが、何も聞かれなけば、あえて和訳しなくてもいいと思います。
小さい子は絵をみて、言葉を聞いて、想像力を働かせがならお話を聞きます。英語を英語のまま理解する力は小さいほど、スムーズにいきます。

どのくらい理解しているのか、不安になるかもしれませんが、日常的に絵本を読んでもらったり、同じ絵本を何度も聞いたりするうちに、英語を日本語に変換することなく、そのまま英語で理解できるようになります。1ヶ月に1冊とかだと、そういう力はなかなかつかないかもしれませんが・・・

4歳以上で英語を始める場合、もしくはそれまでに英語脳ができていない場合は、理解しにくい英語を嫌がる傾向が強くなります。その場合は、子どもの様子を見ながら日本語で意味を教えてあげる必要もでてくるかと思います。

0歳から英語と日本語の絵本をたっぷり読み聞かせてきたうちの子たち。
この間、「How are you?」って日本語でどんな意味だと思う?と聞いてみると、意外な答えが返ってきました。
4歳のユアンは「んんんん〜・・・分からん。」
6歳のニーナは「えぇ・・・こんにちはってこと?」

「How are you?」と聞くと、「I'm OK.」とか「Tired.」とかちゃんと答えられるんですけど、日本語には置き換えられないんです。
確かに、日本語ではあまり聞かない質問ではありますが、日常的に使うフレーズなので、「分からない」とは意外でした。

これがいいことか、悪いことかという話ではなく、英語は英語で処理して、日本語は日本語で処理しているんだな〜と実感したというお話です。
これができると、英語、日本語それぞれの独特な世界感を味わえるんだろうなと。

中学にいけば、英語⇆日本語の翻訳作業が重要になってくるので、このままの調子でやっていると、話せてもテストで点が取れないという事態も起こるんだろうなと思います。

私が子どもに英語を教える目的は、テストで100点を取れるようにするためではなく、使える英語を身につけさせるためです。
なので、今からその練習をするということはあり得ませんが、高学年くらいになったら、英語を的確な日本語で表現する練習なんかも必要になるのかもしれません。テストでいい点を取るのは悪いことではないですから・・・^^;


← 戻る

(「How are you?」が分からない?!)
コメントを書く


送信