子ども達が待ちに待った夏休み。
家がしばらく騒がしくなります・・・
昨日の午前中、「My tooth fell out!!」とニーナ。
6歳のニーナ、初めて歯が抜けました。
イギリスやアメリカでは、「tooth fairy」(歯の妖精)がいて、抜けた歯を枕の下に置いて寝ると、妖精がお金と交換してくれるというファンタジーが信じられています。(もちろん親がお金を置きます。)
映画なんかにも時々、tooth fairy って出てきますよね。
で、ファンタンジー上、妖精は歯を集めてどうするのか・・・
調べてみると、色々なバージョンがありました。
①妖精は集めた歯で妖精のお城を作る。
②妖精は集めた歯を元に、魔法の妖精の粉を作る。
③妖精は集めた歯を、まだ歯を持っていない赤ちゃんにあげる。
私的には②番がいいかな・・・
いずれにしても、妖精はきれいな歯しかいらないので、普段から歯磨きをしておかないと、tooth fairyが来てくれないよ、と親は子どもに歯磨きをしつけるようです。
ずいぶん前から、歯が抜けるのを楽しみにしていたニーナ。
抜けた歯を持ち歩いていて、夜寝るまでに失くしてしまいそうだったので、私が預かることに。
とりあえず、キッチンテーブルに置いておきました。
夕食後、メガネをかけずにテーブルを拭いていると、やけに固いトウモロコシのつぶを発見。何の躊躇もなくゴミ箱へポイッ・・・
もちろんそれが、歯だったんです・・・( ̄ロ ̄lll) ガビーン
しばらく後で、ニーナに聞かれ、慌ててゴミ箱をひっくり返して、あさって・・・
あったーーーーーー!!!無事、歯を発見。よかった・・・
ニーナはさも大事そうに、歯を枕の下に置いて、眠りました。
置いておくお金は1ペンスだったり、50ペンスだったり、1ボンドだったり、色々なようですが、今回は100円玉にしときました。
ピッカピカに磨いたやつです。
朝、誰よりも早く起きて、お金を発見したニーナ。
私も叩き起こされて、一緒に喜びを分かち合わされました(^^:)
ちなみに、親はその歯をどうするのか・・・
イギリスでは、へその緒を残す習慣はありませんが、子どもの歯をとっておく人は割と多いようですよ。
送信